-
【CD】Do Re Me ROCKERS ♪ / HAKASE-SUN
¥2,409
earth,wind & fire・・・and mo’muzik!. ハカセ・サンが贈る常夏のメランコリック・オルガン集。 元フィッシュマンズ、現在はリトルテンポのKEDACO POSSEとして活躍中の日本屈指のレゲエ・キーボーディスト、HAKASE。レゲエ・オルガン・インスト界をひたすら独走、ほぼ唯一無二の存在へと大化けしてしまった彼が世に問う、ゆるやかなメロウネス。バッファロー・ドーターの大野由美子がヴォーカルに参加(M5)、これまた必聴なのです♪ 収録曲 01. Peek-A-Boo 02. Earth, Wind & Fire 03. Giovanni 04. Lizard, A True Star 05. Baby Bamboo Bwoy 06. HOLOQA Song (Spa Man's Chant) 07. Cool Out Sun 08. Do Re Me Crashers 09. Over The Rainbow 10. Xanana Musik
-
【CD】ボッサ2002 / コルコバード
¥2,619
デビューアルバムにしてベストアルバム! 男女ボーカルオクターブユニゾン、オール生演奏。 ありそうでなかった日本語によるど真ん中ボサノヴァ。 本当に心地よい、ボサノヴァ・キラーアルバム登場! 作曲・編曲:宮田まこと 作詞:八反田リコ 宮田まこと : Vocal, Guitar 八反田リコ:Vocal, Flute 井上昇 : Trombone 中根信博 : Trombone 草間信一 : Keyboard 北原実:Bass 村木次郎 : Drums これまでに完全自主制作の音源を3枚発表。今作はその3作から9曲をリマスタリング、 新たに書き下ろし5曲を加えた計14曲収録の、コルコバード決定盤。 カフェ・ブームやボサノヴァブームもいいけれど、ホンモノを味わっていただきたい、そんな作品の登場です。至福のひとときのお供に、是非。 収録曲 01. a tartaruga カメ 02. O Sapo 03. Primavera 04. Ceu Laranja オレンジ色の空 05. Sunny-side up 目玉焼き 06. Cerveja 07. lua ridente 笑う月 08. suspiro 小さなため息 09. Voz do Verao 夏の声 10. o guarda-chuva 傘 11. two notes samba 3/4 12. Cancao de Inverno 冬のうた 13. a vida e s corrente do rio 人生は河の流れのように 14. O Sanduihe
-
【CD】LULLABY / 高田漣
¥2,409
マルチ弦楽器奏者、高田漣、ファーストアルバム! PRODUCED BY SUZUKI SOHICHIRO TAKADA REN : PEDAL STEEL GUITAR, FIDDLE, ACOUSTIC GUITAR, MANDOLIN SAKURAI YOSHIKI : BASS, ELECTRIC & ACOUSTIC GUITAR, BANJO, MANDOLIN YAMAMOTO TETSUYA : PIANO, PIANETT, ORGAN SUZUKI SOHICHIRO : DRUMS, BELLS フォークシンガー高田渡の息子、 高田漣は、1973年生まれ。 父親の影響もあり、70年代の黄金のシンガーソングライター達の歌を子守歌がわりに聴いて育つ。幼児期に染み込んだ、黄金のメロディーの数々。 それを、ペダルスチールであますところなく伝える本作は、鈴木惣一朗プロデュースによる、 ゆるく、きもちいい極楽インスト集。 収録曲 01. INSTRUMENTAL II (JAMES TAYLER) 02. BABY YOU'RE MY DESTINY (TAJ MAHAL) 03. LOVERS FOR LIFE (DAN HICKS) 04. SNOW (RANDY NEWMAN) 05. YELLOW MAN (R. NEWMAN) 06. CALIFORNIA (JONI MITCHELL) 07. DIDN'T WANT TO HAVE TO DO IT (JOHN SEBASTIAN) 08. CHANSON POUR LES ENFANTS L'HIV (WATARU TAKADA) 09. WHAT CHA GONNA DO (DONNIE. FRITTS) 10. OPEN YOUR WINDOW (HARRY NILSSON) 11. ONLY LOVE CAN BREAK YOUR HEART (NEIL YOUNG)
-
【CD】Lamps Of Heaven / 野崎美波
¥2,409
晴れた日にも雨の日にも、昼も夜も、 ひたすら心地いい、浮遊する音空間。 作曲・編曲 野崎美波 Recording Data 01. gooseberry Drums&Percussion : 坂田学/Wood Bass : 渡辺等 Gut Guitar : 宮田誠/Flute : 倉重絵留奈 Piano&The Other Instruments : 野崎美波 02. lamps of heaven Cello : 柏木広樹/Violin : 城戸喜代/Piano : 野崎美波 03. f+bossa Drums : 坂田学/Wood Bass : 渡辺等/Gut Guitar : 宮田誠 Flute : 国吉静治/Voice&The Other Instruments : 野崎美波 04. into the egg Flute : 倉重絵留奈/Voice&The Other Instruments : 野崎美波 05. ゆらり Piano : 野崎美波 06. emuemu Voice&The Other Instruments : 野崎美波 07. reflex All Instruments : 野崎美波 08. wonder at Gut Guitar : 宮田誠/Piano & The Other Instruments : 野崎美波 09. a pink Piano, Voice&The Other Instruments : 野崎美波 10. ままま All Instruments : 野崎美波 Recorded & Mixed by 赤川新一(STRIP) Basic Tracks Recorded by 野崎美波 at mnm Recorded at Wonder Station、STRIP Mixed at STRIP Mastered by 小泉由香 (Orange) Art Direction&Design: イトー・マユミ(Cluster) Photo : 川内倫子 Hair&Male: 小野寺潤(asu)
-
【CD】DUETS / レナード衛藤
¥2,933
注目の和太鼓奏者・レナード衛藤、 四年ぶりのニューアルバムは、 世界的な民族楽器奏者達との超絶デュエット集。 ジャンルを超越した音楽的対話によって生み出される律動は、この世でここにしかない、瑞々しい感動を呼ぶ。 世界的な和太鼓奏者レナード衛藤が、世界的な民族楽器奏者達と、がっぷり四つにコラボレート。 タブラのザキール・フセイン、アフリカン・パーカッションのアジャ・アディ、ディジュリドゥのスティーヴン・ケント、そして実兄のメタルロック・パーカッショニスト、スティーヴ・エトウ。 ここには、和太鼓とか、アフリカとか、インドとか、そういうジャンル分けが全く無効になるような、「律動」、それのみが存在している。 今作にはメロディー楽器が一切使用されていない。太鼓をはじめとするリズム楽器のみの音楽。にもかかわらず、「うた」が聞こえてくる。律動のみから生まれるうた。あまり聞いたことのない現象だ。全く出自の異なる楽器が正面からぶつかり、そこに対話が生まれる。その瞬間の感動をあますところなく伝えるこのCDは、とても、贅沢な体験を与えてくれる。
-
【CD】Electric Spanish 175 / 塚本功
¥2,409
SOLD OUT
エレキギター一本勝負! 静かに熱い、ハードサイレント! 小島麻由美バンドのギタリストとして、また、自身のバンド・ネタンダーズや、ピラニアンズ、スライマングースのメンバーとして活躍している塚本功のファーストソロアルバム。 愛器のギブソン「Electric Spanish 175」1本で制作された、切れ味鋭いギターインスト! 往年の映画音楽や、ショパン、イタリア歌曲、それにオリジナルも取り混ぜて、静かで熱い世界を構築しています。 ☆おすすめのコメント☆ 改めて感じる自分に向き合える姿勢、 むき出しのいなたさ、それを心から気付ける人はいるのでしょうか? だからこその一枚、作品だとつくづく感じます。 またやってくれました。"おおきに" 森 雅樹(EGO-WRAPPIN') ファンキーやのにオルゴールのように 何度も回したくなるメランコリックな気分に浸ります。 強い意志の伝わる音楽。それに尽きる味の深さを見せつけられました。 色気もたっぷりかと、それにも尽きる。 中納 良恵(EGO-WRAPPIN') NGCA-1005 ¥2,300 収録曲 01. ジャニーギター (Peggy Lee / Victor Popular Young) 02. エデンの東 (Leonard Rosenman) 03. アヴェ・マリア (Frantz Schubert) 04. 太陽がいっぱい (Max Francois / Nino Rota) 05. ダムダム (Tsukamoto Isao) 06. 恋のアランフェス (Vidre Joaquin Rodrigo) 07. ロシアより愛をこめて (Lionel Bart) 08. '77 (Tsukamoto Isao) 09. ニーナ feat. 小島麻由美 (Giovanni Battista Pergolesi) 10. トゥ・ラブ・アゲイン (Frederic Francois Chopin) 11. サマーボーイ (Tsukamoto Isao) 12. 嘆きのトロンボーン (Tsukamoto Isao) 13. 誇り高き男 (Johnny Desmond / Lionel Newman) 14. ソー・ロング (Allen Toussaint)
-
【CD】Plays Boyz - Toyz REGGAY! / HAKASE-SUN
¥2,409
元フィッシュマンズのメンバーで、現在はリトルテンポのKEDACO POSSEとしても 活躍中の日本屈指のレゲエ・キーボーディストHAKASE、初のソロ・アルバム。 真夏の炎天下のごとく、サニーサイドでホッテスト!なレア・キーボード・インスト10曲+スペシャル・ ボーカル・トラック1曲(Tommy February6参加!)の全11曲収録。 お買い得盤です。サウンド・エンジニアにはバッファロードーター等で有名なZAK氏を迎えた真夏の炎天下サウンド、それゆえアーティスト名は太陽がついてHAKASE-Sunになりました。 収録曲 01. Cheeseweed Rock 02. Riddim-A-Ning 03. Sunny Hak,Zunny Zak 04. Summa*lre 05. Mosquito Bonito 06. Namari Song 07. Oxford Rock 08. Twilight Zhivago 09. Game of Love feat.Tommy february6 10. One Hippy Cat 11. Bombo Craat!
-
【CD】スーパーボルケーノ / ピラニアンズ
¥2,619
SOLD OUT
帰って来たピラニアンズ! 13年ぶりの新作、4thアルバム「スーパーボルケーノ」堂々登場! 実に13年ぶりとなる今作は、ピラニアのような雑食性を存分に発揮。スウィング、カリビアン、ファンク、アイリッシュ、スカ、アフリカンと、様々なスタイルを混ぜ合わせ、超一流の演奏力で新世界を創出。 この世のどこにもない、ピラニアンズだけが作りうる圧倒的な音像で迫ります。 世界でも珍しいプロのピアニカ奏者/ピアニカ前田。スライマングースのメンバーとして、またソロや小島麻由美バンドとしても活躍中の塚本功。数々のジャズセッションや小島麻由美バンドでも活躍する長山雄治。元ポラリスで、秦基博、森山直太郎、中島美嘉などのバックを務め、ソロ活動も活発な坂田学。 この4人からなるピラニアンズが贈る音の快楽装置。楽しく嬉しい12曲入り! 前作「富士山リバーブ」(1997年)で坂田学が参加したものの、しばらく活動を休止。2006年の活動再開から約4年の歳月でじっくりとバンドの体制を固め、数多くのライブで楽曲を練り、遂に放たれる自信作、それがスーパーボルケーノです! 富士山がスーパーボルケーノ(超火山)に化けてしまったかのように、熱く、濃く、愉快なピラニアサウンドにはさらに磨きがかかり、ピラニアンズの最高到達点といえる会心作となりました。 music & arrangement by Piranhans except, Miami Beach Rumba:music by Irving Fields Slipped Disc:music by Benny Goodman Swedish Pastry:music by Barney Kessel Jordu:music by Duke Jordan ピラニアンズ ピアニカ前田 : ピアニカ、ヴォイス、プリペアードピアノ 塚本功 : ギター 長山雄治 : ウッドベース 坂田学:ドラム、パーカッション ゲストミュージシャン エマーソン北村 : オルガン(Miami Beach Rumba, Jordu) エンジニア:中村督 ジャケットイラスト:塚本功 収録曲 01. アーサー王からの手紙 02. ブリキの人形 03. ボルケーノ 04. フィラメント 05. マイアミ・ビーチ・ルンバ 06. 雨がさと雨ガッパ 07. スリップト・ディスク 08. カリブカリブ 09. スウェディッシュ・ペイストリー 10. 娘さんたちの食事 11. ジョードゥ 12. フィリップ3世
-
【CD】ビューティフルハミングバード / ビューティフルハミングバード
¥2,095
SOLD OUT
2003年にリリースされロングセラーとなった、ビューティフルハミングバード(小池光子:ボーカル、田畑伸明:アコースティックギター)のファーストアルバム。しばらく廃盤となっていましたが、10周年を迎える2013年、リマスタリングを施し再発が実現!オリジナル盤の6曲に加え、コンピ盤「The Many Moods Of Smiley Smile」(2003年)より「朝の友人」、ピアニカ前田をフィーチャーリングした未発表バージョンの「いつか私は」、未発表オリジナル曲デモの「希望」、未発表カバー曲デモの「My man and me」と、4曲をあらたに収録。当時のレーベル主宰者・行達也(mona records)による愛あふれるライナーノーツ付き。 ビューティフルハミングバード 1. 青色の秘密 2. シープ 3. Ray 4. ジプシー 5. 青葉 6. 柳の木 -ボーナストラック- 7. 朝の友人(2003) 8. いつか私は(feat.ピアニカ前田 2003) 9. 希望(demo 2003) 10. My man and me (demo 2002) 2013年1月23日発売 NGCA-1052 ¥2,000(税込) 発売元:(同)アイデアルミュージック 販売元:(株)スペースシャワーネットワーク
-
【CD】あの素晴らしい愛をもう一度 / きたやまおさむ & D50ShadowZ
¥3,142
SOLD OUT
きたやまおさむ(北山修)、1976年の1stアルバム「12枚の絵」以来、 実に35年ぶりの本人名義スタジオ録音アルバム! ・日本フォーク界最大の詩人であるきたやまおさむの、実に35年ぶりの本人名義スタジオ盤! ・共同名義は「D50ShadowZ(デゴマルシャドウズ)」。博多で、きたやま作品を歌ってきたフォークロック・バンドで、このバンドのライブを観たきたやまが、もう一度音楽活動を行うことに決めたという。 ・誰もが知る名曲「あの素晴しい愛をもう一度」「花嫁」をはじめ、「イムジン河」、市川猿之助のスーパーカブキ「新三国志3」のテーマソング「愛と未来のために」、亡き友への想い「早く逝こうとする君」、76年のソロアルバム収録の「夜明けの海」などを新録。 <収録曲> 01. 祈り 02. 夜明けの海 03. 愛と未来のために 04. イムジン河 05. 花のように 06. 花嫁 07. あの素晴しい愛をもう一度 08. 西瓜太郎 09. 早く逝こうとする君 10. 港 11. 別れの歌 12. 他人のままで 13. 戦争を知らない子供たち’83 14. 天国合唱団
-
【CD】Air / 野崎美波
¥2,619
SOLD OUT
作曲家・野崎美波、待望のサードアルバム。 全編ピアノで綴られた、静かで美しい旋律たち。 空気と心を震わすあたたかなアンビエント。 映画「森崎書店の日々」(日向朝子監督)テーマ曲(M12)、 同映画サウンドトラック(M3、M5)、 DVD「リサとガスパール」テーマ曲(M6)、 WOWOWドラマ「豆腐姉妹」(筧昌也監督)劇中曲(M9)収録。 作曲・編曲・ピアノ:野崎美波 エンジニア:赤川新一 スタジオ:Strip Garden マスタリング:赤川新一、水野忠光 打ち込みと生演奏が混在したファースト、全編生楽器のセカンド、そして、サードは本人演奏のピアノソロ作品。 1台のピアノが七色の光を放ち、未体験の時空へと誘います。 数々の映像作品とコラボレートしてきた彼女の音楽からは、様々なイメージが溢れ出します。 透明で凛として、なおかつ心躍る音楽がここにあります。 エンジニアは、巨匠・赤川新一。録音は、赤川氏のストリップ・ガーデン。 天井高9メートル、レンガ壁、そしてベーゼンドルファー。 自然で強く美しいサウンドは、まさに職人の技。 2011年日本の最高峰サウンドをお楽しみいただけます。 収録曲 01. 紅い灯 02. A Village 03. A Sketch 04. Alvar Aalto 05. After Dark 06. bon ami 07. すみれ 08. Air 09. あこがれ 10. Distance 11. Hanabi 12. 森崎書店の日々
-
【CD】Blendrums / レナード衛藤
¥2,619
SOLD OUT
レナード衛藤プロデュースレーベル、クラブレオ・ミュージック第1弾 最高峰のドラマーたちと繰り広げられる熱いリズムの融合!豊かな音の交歓! メルセデス・ベンツEクラスCM曲「BLACK DIAMOND」収録